2013年12月29日
ケニーズ•ファミリー•ビレッジ【前編】

いざ!ケニーズキャンプ一日目!!
こんにちは。
もう前回のような失態をおかさぬために着る毛布にくるまれさらに布団にもぐってブログを作っているhamaroです。
密かに伊勢の後編も年末年始に作ろうかと思っていたのにケニーズの施設紹介編だけですでにヒーヒー状態。
しかし、施設紹介編にはファンの方もいらっしゃるので
因みに写真撮影時はいつも多数の方のアツイ視線を受けていることは言うまでもありません。そうして、何気にブロガーhamaroだということに気づいてほしいのです(笑)
夢は
写真撮影中に
『もしかしてhamaroさんですか?』
と声を掛けられることです。
このささいな夢を叶えてくれる方、絶賛大募集中(笑)
さて今回のキャンプは、hamaro家とT家の合同キャンプです。もうつるんで何回目かです。
T家を簡単にご紹介いたしましょう。
★つねにロマンを追いかける火おこし番長のパパ(以下 番長)
★いじられっぱなしのやや天然素材!?な(笑)もりこママ(もりこはん)
★しっかりもので優しくレゴが得意。手先も器用で絵もうまい!長男くん
★とにかく天使。言うことすること全てが癒し系のミニュチュア松潤の次男くん
の4人家族です( ̄▽ ̄)
数週間前でしょうか?いつも事前ミーティングを行い食事のメニューを決めるのですが今回は趣向を変える提案をしました。
ザ•シークレットディナー!!
今回は一泊なのでメインの食事となる夕飯も一回だけ。ちょっと楽しくなるように、お互い2品持ち寄り制にしました。メニューは食べる時まで分かりません
(≧∇≦)
もし、かぶったら
笑って食おうではないか!!!
と勇ましく言ってみました。
が、頭の中では、かぶるのは絶対にイヤなので必死に考えます(笑)
ただ、焼き鳥だけはユニセラロング持ちのhamaro家が作らせて頂くと手をあげました。
そして前日夜、LINEで準備状況をお互いに報告。夜中になりようやくhamaroが焼き鳥を作り始めます。
なぜなら、フジカちゃんから離れるのが辛かったのです。

やらせではありません。
このブログを読んでいただいた方はご存知ですが、hamaroは異常なまでの寒がりなのです。今は年末になりさらに着る毛布が標準装備の毎日です。
さて、焼き鳥を作り
『こんなもんで足りるかな?』
LINEで報告します。

番長ともりこはんは喜んでくれました。
しかし、26本しかありませんでした。
足りません。
絶対に足りません。
なぜ大人も子供も焼き鳥の消費スピードが、あんなに異常なのでしょう。
なので、
ちょい足してみました( ̄▽ ̄)

まぁ、これで何とかギリギリでしょう。
そして今回の本格的冬キャンに備え準備したのがコレ

ブロガーのぱぱボーダーさんのとあるシリーズで御推薦
『マジクール』でございます。
フジカちゃんの熱を循環させるために我が家にお招きしました。
(ぱぱボーダーさんありがとうございます)
そんなこんなで夜中の0時はすっかり過ぎていました。我が家は出発前、9時から合気道をしてから行く予定なので、到着はお昼頃を予定。
因みに、チェックインは9時からできると前情報がありました。
目が覚めたら、すでに8:30でした
合気道は絶望的な時間でした。
それより、この時間
T家はすでに出発し朝食をコンビニで調達していました。
もりこはんに
『夕飯までには来てね』
というありがたい言葉をもらったので、さらに30分くらい布団でまったりしてから最後の積み込み開始(笑)
朝ごはんも食べれず、出発!!!

荷物は結構減らしたハズなのに、ぎゅうぎゅうです( ̄◇ ̄;)
なんとか出発はしたものの、到着までのたった一時間ちょい。
空腹に耐えられずm(__)m
もう限界!!逝って頂戴!!!と…
o(`ω´ )o

注文。

うひょぉおぉうぅー!(≧∇≦)

レタスが暴れております!!
でも、やっぱこれだね

トマト厚っ!!!
モス最高!やっぱ最高!!
何度も助手席で叫びながら御満悦のhamaro。あまりにしつこかったのか初め返事をくれていたパパさんの返事もなくなりました…。
運転に集中していたのかな♥️
そんなこんなしていたら、例の写真がLINEで届くのです(笑)

この時、T家はすでに設営しておりサイトの配置でかなり苦戦していました。
この時まだhamaro家はT家に隠された重大な事実を知らなかったのです。
順調に進み無事観音様も発見してケニーズに到着。

色々驚きの多かったケニーズですが(詳しくは施設紹介編で)何より一番驚いたのは

T家のテントが何故かピルツに変わっていました。
確かに数ヶ月前に雪峰メーカーが欲しいという番長に小川の素晴らしさを力説しました。
数週間前にアウトドアワールドに居るというので教祖を教え洗礼を受けてました。
でも、きっかけはそれではありませんでした。番長は真顔でこう言いました。
『オガワのショールームにはヒゲがいる』
話を聞くと、ヒゲ=神
ショールームにはオガワ神がおり、その神が幕を作り出しているという…。
で、買っちゃったのね(笑)
そしたら、こんな嬉しいお土産が。

うっひょー!!!!
超ー嬉しいっ!!最高に嬉しいよ!!
小川ステッカーはないと聞いていたので最高に嬉しかったです。しかも、ペナントまで!!!
気分はアゲアゲで設営にも気合いが入ります\(^o^)/
が、
こっち繋げれば

あっち折れるで(-。-;

何だが今回はうまくいきません。
やっとメインポールが形になってきました。

そこで、ちょっと暇だったので

元気が出るように
ポールでパパさんとスキンシップ
『やめなさい』
と言いながらも、顔はまんざらでもありませんでした。
体は正直な様です。
やっとこさサイトの完成ー(^O^)

恐るべし番長はピルツに合わせロースタイルにする為、ほぼ全てテーブル類や椅子などを新調しておりましたΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
で、この時分かったのです番長の苦戦が。
サイトが狭くて番長念願の

ムササビウィングが張れずm(__)m
つねにロマンを追いかける番長。さぞやピルツと共にムササビもデビューしてキメたかったのに違いありません。
せめてもの励ましに

クリスマスの飾りを作って

ピルツに飾り付けてあげました。
カエルちゃんにハッチ

やきとりのれんも出して

いよいよパーティの始まりです!!
つづく〜( ;´Д`)