ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年03月23日

物欲再稼働

H28.3.19


こんにちは。
いよいよ桜もちらほら咲き始めた3連休。
みなさんはいかがお過ごしでしたか?
千葉のリハビリキャンプの途中ですが





先日、ワイルドなお店から






ワイルドなハガキが来ました(笑)





ここんとこ、我が家は難民化してまして…




マット難民






焚き火台難民



いや!焚き火台は違うかwww





この前の千葉バンガローで背中が痛くなり…
でも、ロゴスコットは転落の危険性が(笑)





そんなわけでワイルドなお店で






ドンッ





ドドンッ





そして、もう一枚1000円券欲しくて(笑)間に合わせのぉ〜




ドーン!!






レジで改めて聞く総額にビビって、支払いは




ボーナス一括です
(ーー;)







このコールマンのマットですがもう廃盤だそうで

WILD-1にある在庫分でお終いだそうです。しかも次なる商品よりこのモデルの方がコスパが良いとのこと。
(byコールマンから来たお兄さん)




出してみると箱より少し小さめ。




パパさん用のやつ(マスター)と比べると

若干、マスターの方が小さいかな?って感じです。




でもマスターの方が厚くて、表と裏でマットの硬さが違うので日によって選べちゃうそうです( ^ω^ )



しかし、普通のマットでもコタツで本気で寝れるhamaroにとっては十分な寝心地でした!ということで、女性陣は普通のマット。




パパさんはポルコ体型なのとツーリングキャンプもするので良いマットに




してあげました。www
(なんてよい嫁!!)





さてさて、問題のやつがコレ(笑)

去年発売になり話題のロゴスの





LOGOS the KAMADO






でございます!
いやいや、火器類いくつ持ってんだよ!!って自分でもツッコミを入れたくなりますがぁ〜





てへ❤️
買っちゃった❤️❤️





初めてこのカマドを見た時は衝撃でしたね〜!
ただ、実際の使い勝手はどうなんだろうと〜
果たして本当に必要か!?と〜
悩んで〜
いたのですがぁ〜




なんとパパさんも




『コレ、いいんじゃね!?』
(´・▽・`)






え!!!
マジか!!!
((((;゚Д゚)))))))





そして、このタイミングでワイルドSALE(笑)





でもこのカマド、買って大正解だったんですよ!!またレポは次の機会で( ^ω^ )




では、早速開けてみましょー!




おぉ!!ギッシリ入っとる

ってかさ(笑)




ドッキングwww




焚き火台 “にも” !?www




そもそも、




これ、

万能調理グリルだったんか!!!






いや、ま、そりゃそうなんですが(^^;;




じゃあ、焚き火台が増えたのではなく鍋やフライパンが増えたと思えばいっか❤️(笑)




箱から出してみると〜

こんなにたくさん(^◇^;)



説明書と〜







レシピまでありました(^-^)

さすが、





万能調理グリル(笑)






そして、

収納袋です。



箱の一番隅っこに温度計が入っていたので気を付けて下さいね。



全部出して改めて見てみると

中々カッコイイんじゃなぁ〜い♪( ´▽`)



ではでは組み立てましょう!

まずは脚。広げるだけです。
今までのロゴスの焚き火台と比べると重いし、しっかりしてますね。


次は、炭受けを引っ掛けます




こんな感じで引っ掛けてます

この炭受け皿、使い終わったら外して熱くなくそのまま持っていけるので凄く便利でした!ψ(`∇´)ψ
使うまでは、小さいんじゃない?と思っていましたが外にあふれたりすることなかったです。





はい次、火床を乗せて〜

(この写真は間違って炭受け皿セッティング忘れて火床を乗せちゃった写真です(^^;;)




下のロストル〜

この目の荒さがヨイのです!



そして上のロストル〜

これも目が大きいので、食べ物は焼けません。



で、いよいよ

ジャーン!カマド登場*\(^o^)/*




上からカマドフードを被せると

丸い穴が登場。






あ!見て見て〜!(((o(*゚▽゚*)o)))
ここにロゴスマーク!!

しかし、ピッカピカで鏡のよう…(・・;)




自分が映り込まないように必死で身体をくねらせます(笑)





そして、このカマドに





二箇所ゴトクと名付けられた棒を差し込み



貫通させます



こうすることで

上の穴から



ダッチ入れれちゃいます\(//∇//)\

もちろん普通のお鍋でもOK!


因みに我が家のダッチはユニフレームの10インチのダッチ

ちょうど真ん中の穴で


ちょうどいい感じ(^。^)





どっちにしろ、とってが引っかかってこれ以上深く入れれないんですが(^^;;




ダッチを入れて雰囲気でたところへ〜

じゃじゃじゃじゃーん(^∇^)
ピザプレート❤️



こんな感じで〜

ピザ入れちゃうのね!!




オラ、ワクワクすっぞ!!!





ダッチとピザプレートの共演ε-(´∀` )

たまりませんな!!



そうそう!
ダッチを入れているところのフタは

温度計付き!!
これも驚いた一つです。


まさしく、オーブン的に使えるというわけですね。
メニューの夢が広がります(= ̄ ρ ̄=)



パパさんも

ゴキゲン(笑)


これで、カマドの開封式は無事終了〜
d(^_^o)



あと最後の

ロゴスの着火剤。
これ、長く燃えてると評判だそうですね!試してみたくてご購入。




それにね…




あと500円買えばもう一枚1000円券貰えるって言うからさっ(笑)





ところで、コアなhamaroファンの方(いるのか?そんな人www)はカマドより気になる物が写った写真があったのではないでしょうか?(笑)



例えば…




お?





!?!





そう、



まさかの…





ハイエース!!!




hamaro家…



ハイエースを熱望しすぎたせいか




去年のクリスマスにサンタさんが

ハイエースくれたの(爆)





まだまだhamaro家の物欲はつづく…


  • LINEで送る

同じカテゴリー(道具)の記事画像
春よ恋!?
食欲の秋。物欲の秋。
新しいキャンプスタイルへ
物欲爆発デビュー品
任務完了
未知の世界へ
同じカテゴリー(道具)の記事
 春よ恋!? (2015-03-18 22:09)
 食欲の秋。物欲の秋。 (2014-10-04 12:47)
 新しいキャンプスタイルへ (2014-09-13 07:08)
 物欲爆発デビュー品 (2014-05-02 23:44)
 任務完了 (2014-04-21 00:04)
 未知の世界へ (2013-10-06 23:07)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
物欲再稼働
    コメント(0)