2015年05月16日
清水國明の森と湖の楽園【2015年リニューアル施設紹介編!】

こんにちはー!(≧∇≦)
hamaroです!!(^O^)
みなさん、いかがお過ごしですか?
春は一瞬に過ぎ!?イキナリの暑さと台風で気持ちも体もついていけていません!
体調を崩さないようお気を付け下さいね!
やっとのブログ更新ですが〜〜
もしかして、
なんだhamaroのヤツ!
今年はちゃんとブログ更新するって言ってたのに口ばっかだな!!
などと思っていたのではないですか!?
NO!NO!!NO!!!
今年は一味も二味も違うhamaroですぜ
(笑)
いや、別にサボっていたわけではなくキャンプに行ってなくてネタがなかったんです
( ̄▽ ̄; )
え!?
去年の夏キャンプレポはって??
聞かないでおくんなまし、旦那はん。
じゃあ…
まぁ…
こんなんや

こんなん

だったんですけどねっ(テヘペロっ)
ほら、去年レポより体張ってるでしょ?
(笑)
え?
余計に気になっちゃいましたか?www
さてさて!
(何気にスルーなSっぷり健在(笑))
今回は二回目の訪問となる清水國明さんのキャンプ場です。
とにかく一回目は情報が少なくて少なくて恐る恐る行った場所でした(笑)
そう言えば、ここの施設紹介編から男子トイレ潜入レポが始まったんですよねぇ〜!
そう考えると私にとって特別な場所です
(^◇^;)
で、今回は私の以前勤めていた職場の先輩で今でも素敵なお友達として家族ぐるみでお付き合いさせてもらってるS家ファミリーと一緒です。
S家はキャンプデビューしたいけど…な感じで去年から我が家のキャンプに合流して研修中です(笑)
我が家の周りは研修ファミリーが多い
(*^^*)
まだ、保育園と一年生の姉妹ちゃんがいて持ってる道具はクーラーボックスとイスだけ!
なので、和室を完備し場内だけでも楽しめる高規格!おまけに距離的にも近い!
という理由で二回目の研修はこちらにしました!!
(^O^)
しかし!!
HPを見ると何だか様子が変わっています!おまけにネット上でオートサイトの予約ができません!!!
(◎_◎;)
そこでドキドキしながら電話してみると驚くべき事実が分かったのです!!
それは、
この春リニューアル!!!
しかも
あのワイルドマジックとコラボ!!!
あ、ワイルドマジックご存知でしょうか?あのウワサの東京都心の紳士淑女が集うと噂!?の超高規格シャレオツキャンプ場です!!
参考までにドウゾ↓
WILDMAGIC
そんなわけで、前回我が家が泊まったオートサイトがワイルドマジック風シャレオツ常設テント(家具付き)とトレーラーハウスゾーンになってしまうと…。
なるほど、オートサイトが予約できなくなっているわけです。要はオートサイトは消滅し、持ち込みのテントサイトがデッキがあるタイプと林間の二種類だけになったわけです
( ;´Д`)

この2つですね。
因みに電話したのは確か3月頃だったんですが4月末にリニューアルオープンしますとのこと。
オートサイトはなくなったけど、近くで搬入できると教えてもらい一番広く、一時駐車場からなるべく近い場所をお願いしました。
本当にここのスタッフさんはどなたも対応が素晴らしいです
(*^^*)
で、期待を膨らませ行ってきました!!
もしかして私がレポ一番のりか!?
ジャン!!

ジャン!!

なんじゃこりゃあぁあぁぁー!!!!
((((;゚Д゚)))))))
この入る前から漂うシャレオツ感っ!!
我らが地元山梨ということも忘れ、雰囲気に圧倒されて、ちょっとビクビク。
だって、前来た時は

入り口は、このちょっとくたびれた看板(笑)だけだったんですよ!
とりあえず受付に向かいます。

途中、あまりにカッコイイので

パシャリ!
入り口入って〜

BBQスペース
屋根が新しくなった?かな??
お向かいのバンガローは以前と同じようです。
そして
受付!!!

スゴー!!!
前と全然違う!!
しかも
がーん( ̄◇ ̄;)

セラピーだったポイポイカプセルハウスがなくなって違う雰囲気に。
あとで聞いた話、ここで夜間スタッフさんが休まれているそうです。
『なんかあったら叩き起こして下さい
(^◇^)』
って爽やかに言ってくれました。でも、子連れとしてはスタッフ常駐は本当に心強いですよね。
またもや圧倒されつつ管理棟に近づくと

!!((((;゚Д゚)))))))

テーブルセッツ!!
入り口入ってないのにこの違い。
因みに入り口左側に、巨大キュー◯ーさん!?がいらっしゃいましたが…

子供達がみんな怖がって近づかず…
つい写真も撮り忘れてしまいました
(ー ー;)
アウトドア感?アメリカン感?漂うキュー◯ーさんを横目に管理棟へ入る…
とぉお?おぉおおぉぉー!!!!

オー!!!
(◎◇◎;)

オオー!!!!
(◎◇◎;;)

オオオー!!!!!
(◎◇◎;;;)
すっ すごいっ
キャンプに来たってことをつい忘れてしまいそうです
(; ̄O ̄)
無事受け付けを済ませ場内を見ながらサイトへ。変わっていたところだけレポします。
ポイポイカプセルハウス
(ドームエリア)

色が変わって入り口が木でオシャレに。
残念ながら中は見れず。
たしか2段ベッドだったはずです。
テントサイトへ〜

駐車場から見た入り口。
写真は釣り堀側から入っていきます


うーん!ナカナカ良い雰囲気!!
コールマンのウェザーマスターの2ルームですねぇ(´・。・`)買う前に使ってみたい人にはいいかも。
期待してたノルディスクはなさそうです。
近づいて〜

外にBBQグリルとテーブル発見
ウッドデッキにイスがありますね〜
ちょうど開いていたので、ちょっと失礼して中を拝見

さささーと

すみませーん失礼しまーす

寝心地良さそぉおぉー!
( ´ ▽ ` )
ここに来るだけでオサレキャンプができますねー!
この常設テントのお向かいには

かわいいトレーラーハウス
中を覗いてみると

まだ、完成していないみたいでした。
楽しみですね〜
で、私たちが泊まった森のテントサイト。駐車場から入ってすぐ右手の林間になります。

一時駐車場。置けて3台ですね。
搬入が終わったら、駐車場に車を戻します。
って言ったって、塀代わりのコンテナの向こうは駐車場なので数十メートルですが(笑)歩いても数十歩!?www
サイトの地図です。

ちょうど↑が書いてある辺りが一時駐車場です。大きい駐車場は右手になります。
今回は②サイトです!
(^◇^)
正直、我が家はティエラにヨーレイカなので広さが心配でした(-。-;
本当はドッペルとヨーレイカだと簡単設営なんですけど〜〜天気も怪しいし、研修キャンプだし〜〜と思っていましたが全然大丈夫でした!!
ではその②サイトは

逆から見たら〜

ん!?
あ!!
あぁああぁぁー!!!!
( ゚д゚)⇒

看板!?
Σ(・▽・;)
とぉー
(^◇^;)

もしかしての…すべり台!!
そうです、遊具ゾーンからすべり台がなくなっていました(´・_・`)今はその場所がクライミングになっていました〜。
写真なくてすみません(ーー;)
でも、スタッフさんとパパさんがお話した時に遊具ゾーンも手を入れていくという事だったので、これから期待してよいと思います
*\(^o^)/*
②サイトはとても広くてティエラとヨーレイカでも余裕でした( ´ ▽ ` )一時駐車場とも隣接してるので搬入もラクチンです!

では他のサイトも見ていきましょう!
(#^.^#)
①〜

③〜

④〜

⑤〜

⑥〜

⑦〜

⑧〜

林間なので、どこも雰囲気はよかったです
(^-^)
あ、それとそれと!
今回、連休最後だったからか宿泊者が少なくラッキーにもお風呂が貸し切りでした
(^◇^)
なので、激写〜


なかなか立派なお風呂ですよねー
(^-^)
それと和室は


ふかふかお風呂あり。
すみません、湯上りで部屋に入ってすぐごろーん!としてしまったので部屋の写真が…
( ;´Д`)

窓からの眺め…だけ_| ̄|○
綺麗な8畳の和室でした。
和室の近くには


トイレと洗面所もありますよー
さて、これでリニューアル後の施設紹介はおしまいです。よくよく考えたらウッドデッキのサイトを見に行くのを忘れてしまいました
( ̄◇ ̄;)
でもいっか(笑)
きっとまた行きますから❤️
この記事へのコメント
こんにちは!
私的には去年の方が体張ってるかと~
今年も強風に負けじと立ち向かってください( ̄^ ̄)
私的には去年の方が体張ってるかと~
今年も強風に負けじと立ち向かってください( ̄^ ̄)
Posted by ぱぱボーダー
at 2015年05月19日 17:47

ぱぱボーダーさま(^◇^)
こんにちは〜!いらっしゃいませ〜( ´ ▽ ` )ノ
仰せの通り次の記事で強風に立ち向かっております(笑)
ってか、エスパーですか!強風記事を見抜くとはwww
ウチは今年はまだキャンプノープランです〜
ぜひぜひ誘って下さいませ(^◇^;)
こんにちは〜!いらっしゃいませ〜( ´ ▽ ` )ノ
仰せの通り次の記事で強風に立ち向かっております(笑)
ってか、エスパーですか!強風記事を見抜くとはwww
ウチは今年はまだキャンプノープランです〜
ぜひぜひ誘って下さいませ(^◇^;)
Posted by hamaro
at 2015年05月25日 19:28
