2013年10月01日
清水国明の森と湖の楽園【後編】
なんだかんだで長くなってしまって…
ついに後編ですm(_ _)m
友達が合流してからは、ついつい写真を撮るのを忘れてしまい、その上あんまりネタもないのでダラダラ書きです。
(;´Д`A
朝起きたら散歩に出掛けました!!

朝日が眩しいです

リスにあえるのを期待して、しばらく行くと…急に…
ガサガサガサッ
∑(゚Д゚)
イキナリ発見!!

速くて撮れねぇ!!!
(T □ T)
でも、しばらく観察することができました。野生のリスをこんなに近く見れるなんて貴重ですね(^.^)
サイトに戻りパパさんも起きたら
いざ、出発!!!

トレッキングコース(800m)です!!
トレッキングして良い汗かくだけではもったいないので…
ついでに薪集め♥

お宝 お宝♪

800mといってもアップダウンがあり結構良い運動でした。本当に林間を行くので探検気分も盛り上がり楽しかったです。
サイトに戻ったら、ひとしごと。
おっっっ!!

りゃあぁーっ!!!

薪割り順調
( ̄+ー ̄)
朝ご飯は…

超ヘビー級
朝から焼き鳥(笑)
スパムハンバーガー
トマトソースライス…
夜食べるハズの焼き鳥が朝に持ち越しです。朝からこんなガッツリ食べたお陰で…
とても昼に予定していたピザなんか食べる気分にはなれず…
おまけにトマトソースが朝とかぶりまくりです( ;´Д`)

昼は何としてでもピザは避けたい。
『昼はさぁ〜…何かサッパリしたもの食べたくない?例えば
お寿司とか。』
『え!?(・・;)』
行きます!
行くしかありません!!
本当は豪勢に廻ってる所へ行きたいですが、そこはキャンプ中なので我慢です。
で、やってきたのがこちら…

キャンプ場から5分で着きました!
道もまっすぐです。
お得商品が置いていそうな雰囲気プンプンな外見のお店です(笑)
目指すは
サッパリ弁当です!
…と入ったらすぐ…

うなぎ特売!!!
!(◎▽◎;)
こりゃー!買わなきゃ損です(笑)
以前、浜名湖の近くの竜洋海洋公園のキャンプ場に行った時にBBQで肉ではなくうなぎの蒲焼き焼いてたら「そのテがあったかー!(笑)」なんて言われて、周りの注目集めてましたが(浜名湖行ったらうなぎですよねー!?)
今回もあの美味な
うな丼の再来です!!
迷わずカゴに投入!!!
他にもBBQ向きなものがあって結構お安かったですよ(^。^)お肉も売ってて、ひと通り揃うと思います。

でも、弁当はありませんでした。
( ;´Д`)
仕方なくインター降りて右手にくると元ダイエーがあります。(名前忘れました)スーパーにダイソー(広い!)衣料品のたしかパシオス(しまむらみたいな店です)簡単な薬局も入っていたと思います。
富士吉田市ではかなりトレンディなスポットです(笑)ただ、ホームセンター的な物はなかったかな。ダイソーでなんとかはなりますが。
…写真わすれちゃいました(ーー;)
インター降りてキャンプ場に向かうと右手にある大きめの建物です。
そこで、念願のお弁当購入。
そして…今夜の安眠の為にシュラフレンタルを説得するも頑なに拒否していたパパさんに…
毛布購入(笑)
サイトに戻って

いただきまーす
って、

カツ丼やら、たこ焼きにコロッケ…
( ̄ー ̄;)
弁当も超ヘビー級チョイスじゃんか!!!
というわけで、友達家族が合流して夜ご飯作成〜

一緒に夜のオヤツの焼き芋も仕掛けます

ダッチはお決まりローストチキンで感動を誘い…

あとは、子ども達からのリクエストのシャケご飯とグラタンです。
そして、なぜかダッチより盛り上がった
どぉーん!!!!

うな丼きたっ!!!
炭火で焼いたからまわりパリパリ中はフワフワです(≧∇≦)
夕食は大成功して
翌朝サプライズが…

清水邦明さんが息子さんと一緒に写真を撮って下さいました!!
気さくで気遣いをして頂き、とってもステキな方でした!(≧∇≦)
もう、写真頼むまでドキドキでしたが勇気出して声掛けて良かったですー!
これでやっとレポ終了です。
なんだか後半は特にネタもなく…つまらなくなってしまい申し訳ありません
( ;´Д`)
この後半のブログを製作中に実は色々な事がありました。
ちょっとだけよ♥

次回に乞うご期待!!!
ついに後編ですm(_ _)m
友達が合流してからは、ついつい写真を撮るのを忘れてしまい、その上あんまりネタもないのでダラダラ書きです。
(;´Д`A
朝起きたら散歩に出掛けました!!

朝日が眩しいです

リスにあえるのを期待して、しばらく行くと…急に…
ガサガサガサッ
∑(゚Д゚)
イキナリ発見!!

速くて撮れねぇ!!!
(T □ T)
でも、しばらく観察することができました。野生のリスをこんなに近く見れるなんて貴重ですね(^.^)
サイトに戻りパパさんも起きたら
いざ、出発!!!

トレッキングコース(800m)です!!
トレッキングして良い汗かくだけではもったいないので…
ついでに薪集め♥

お宝 お宝♪

800mといってもアップダウンがあり結構良い運動でした。本当に林間を行くので探検気分も盛り上がり楽しかったです。
サイトに戻ったら、ひとしごと。
おっっっ!!

りゃあぁーっ!!!

薪割り順調
( ̄+ー ̄)
朝ご飯は…

超ヘビー級
朝から焼き鳥(笑)
スパムハンバーガー
トマトソースライス…
夜食べるハズの焼き鳥が朝に持ち越しです。朝からこんなガッツリ食べたお陰で…
とても昼に予定していたピザなんか食べる気分にはなれず…
おまけにトマトソースが朝とかぶりまくりです( ;´Д`)

昼は何としてでもピザは避けたい。
『昼はさぁ〜…何かサッパリしたもの食べたくない?例えば
お寿司とか。』
『え!?(・・;)』
行きます!
行くしかありません!!
本当は豪勢に廻ってる所へ行きたいですが、そこはキャンプ中なので我慢です。
で、やってきたのがこちら…

キャンプ場から5分で着きました!
道もまっすぐです。
お得商品が置いていそうな雰囲気プンプンな外見のお店です(笑)
目指すは
サッパリ弁当です!
…と入ったらすぐ…

うなぎ特売!!!
!(◎▽◎;)
こりゃー!買わなきゃ損です(笑)
以前、浜名湖の近くの竜洋海洋公園のキャンプ場に行った時にBBQで肉ではなくうなぎの蒲焼き焼いてたら「そのテがあったかー!(笑)」なんて言われて、周りの注目集めてましたが(浜名湖行ったらうなぎですよねー!?)
今回もあの美味な
うな丼の再来です!!
迷わずカゴに投入!!!
他にもBBQ向きなものがあって結構お安かったですよ(^。^)お肉も売ってて、ひと通り揃うと思います。

でも、弁当はありませんでした。
( ;´Д`)
仕方なくインター降りて右手にくると元ダイエーがあります。(名前忘れました)スーパーにダイソー(広い!)衣料品のたしかパシオス(しまむらみたいな店です)簡単な薬局も入っていたと思います。
富士吉田市ではかなりトレンディなスポットです(笑)ただ、ホームセンター的な物はなかったかな。ダイソーでなんとかはなりますが。
…写真わすれちゃいました(ーー;)
インター降りてキャンプ場に向かうと右手にある大きめの建物です。
そこで、念願のお弁当購入。
そして…今夜の安眠の為にシュラフレンタルを説得するも頑なに拒否していたパパさんに…
毛布購入(笑)
サイトに戻って

いただきまーす
って、

カツ丼やら、たこ焼きにコロッケ…
( ̄ー ̄;)
弁当も超ヘビー級チョイスじゃんか!!!
というわけで、友達家族が合流して夜ご飯作成〜

一緒に夜のオヤツの焼き芋も仕掛けます

ダッチはお決まりローストチキンで感動を誘い…

あとは、子ども達からのリクエストのシャケご飯とグラタンです。
そして、なぜかダッチより盛り上がった
どぉーん!!!!

うな丼きたっ!!!
炭火で焼いたからまわりパリパリ中はフワフワです(≧∇≦)
夕食は大成功して
翌朝サプライズが…

清水邦明さんが息子さんと一緒に写真を撮って下さいました!!
気さくで気遣いをして頂き、とってもステキな方でした!(≧∇≦)
もう、写真頼むまでドキドキでしたが勇気出して声掛けて良かったですー!
これでやっとレポ終了です。
なんだか後半は特にネタもなく…つまらなくなってしまい申し訳ありません
( ;´Д`)
この後半のブログを製作中に実は色々な事がありました。
ちょっとだけよ♥

次回に乞うご期待!!!
この記事へのコメント
わかります! わかりますよ!
我が家も 『ん~夜はちょっと軽く済ませたい~』 と言って、結局、胃袋に水分取るスペースすらなくなるまで食べてたりします (^ロ^;)
計画的なのか非計画的なのか、わからなくなりますねw
我が家も 『ん~夜はちょっと軽く済ませたい~』 と言って、結局、胃袋に水分取るスペースすらなくなるまで食べてたりします (^ロ^;)
計画的なのか非計画的なのか、わからなくなりますねw
Posted by HIT
at 2013年10月07日 15:10

HIT さま (^。^)
分かっていただけますか?(T▽T)
なんで食べ過ぎちゃうんでしょうねぇ。しかも、すぐお腹空くんですよ(笑)
お外でご飯は本当にマジックですねー
(⌒-⌒; )
分かっていただけますか?(T▽T)
なんで食べ過ぎちゃうんでしょうねぇ。しかも、すぐお腹空くんですよ(笑)
お外でご飯は本当にマジックですねー
(⌒-⌒; )
Posted by hamaro at 2013年10月08日 12:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |