2013年10月20日
鳥羽キャンプセンター【出発〜1日目午前中 編】
ウキウキわくわくの一週間♪
参拝の練習も気合いが入ります。
3連休の渋滞回避と高速の割引を期待して夜中出発を予定していたので、いかに仕事を5時スパするか昼からソワソワです。
実は一週間前、パパさんが
『金曜日に仕事先の人との飲み会が入ったんだけど…』
と何の気なしにhamaroに言いました。
『夜、志摩キャンプ出発なんだけど!!』
『!!…あひっ』
全くもって気合いが足りません!!
というかスッカリ忘れていた様です。
もう、これは
天罰が下るでしょう。
そんなこんなでリトルイライラを抱えていた出発二日前、パパさんからメールが。
“飲み会なくなったよ”
おや!hamaroに恐れをなしてまさか相手先にお断りしたのかしら?
でも、理由がキャンプだから流石に後ろめたいので
“断ったりして大丈夫なの?”
と、返事をします。
そしたら驚きの返信が…
“飲み会の相手、気胸で入院しちゃったって…”
えっ!(@_@)
えぇええぇぇえぇー!!!
((((;゚Д゚)))))))
なんてこったい!!
とんだとばっちりです(; ̄O ̄)
パパさんではなく、相手の方に災難がいってしまいました!!((((;゚Д゚)))))))
まさかまさかhamaroが
『なんだよ、ちくちょー!早く出たかったのに!しかも行きは私が100%運転じゃんかっ!!
飲み会なんかなくなればいいのにぃー!!』
と念じてしまったせいでしょうか…
( ̄O ̄;)
そんなわけで、金曜日は夫婦共々スムーズに帰宅し、出発に向けて準備を進めます。だいたい積み込みは出来ていたので残るのは細かい物だけ。
ちょっと仮眠してから行くか…なんて色々やっていたら
気付けば夜中の12時
( ̄◇ ̄;)
もう出発の時間でごわす!!
結局、一睡もしないまま出発です!
逆にちょっと
ナチュラルハイです。
飲み会でハッピーフライデーのはずだった相手の方に申し訳ないと夜空を見上げて謝り、その分楽しんできますね!と誓います。
知らない人だけど。
東京の端っこのhamaro家からは、厚木インターより東名に入って行く予定でした。
そしたら…
東名の方からも圏央道出来てるんですね!!!Σ(・□・;)
そのお陰で、あっという間に海老名へ。
早い早い!!!
これなら伊豆キャンプも気軽に行けますね!
(^ω^)これは嬉しいです。さっそく計画しなければ(笑)
12時に出発し、
途中で3回SAで休憩をして
7時には鳥羽に到着ー!!
\(^o^)/
ま、飲んでこなかったパパさんですが結局運転は90%hamaroでした。
これも…

きみまろ師匠のお陰でしょう。
師匠は繰り返し
『あれから40年!!』
と仰っていましたが…
すでに結構、当てはまっていました(笑)
無事に鳥羽に着いたけどまだ7時なので一回キャンプ場を確認しに行くついでに朝ごはんを食べるファミレス(今回は豪華にモーニング)を探します。
しかし…
ファミレス存在せず!!
( ̄◇ ̄;)
そして、店も家もだんだんなくなる一本道。目立つ看板の鳥羽キャンプセンターに到着。

…到着…しちゃったよ…
( ̄◇ ̄;)
ファミレスって、どこにでもあるもんじゃなかったんだな…_| ̄|○
でも!コンビニは何件かありましたよ!
因みにこの時期にクーラーBOXの板氷を売っていたのは鳥羽駅から少し進んだ所にあるサークルKでした。
ファミレスはなかったけど、かわりにこのお店が唯一、我が家を救ってくれました!!
じゃん!!

コメダ珈琲
です!!\(^o^)/
コメダ珈琲とは喫茶店がひしめき合う名古屋が本店の喫茶店チェーン店です。
名古屋が本店なので当然、飲み物を注文するともれなく…

モーニングセットがついてきます!!
トースト半分(バターかジャムが選べます。塗られた状態できます)とゆでたまご1個ずつ(^ ^)
私といち姫は甘党なので朝からドップリ生クリームなホットココア♥パパさんとに姫はダシ党?しょっぱ党なので、コーヒーとコーンスープを注文。
hamaroにとって
喫茶店のココアで生クリームがなかったらクレームレベル
です。
朝から幸せです。
しかし、hamaro家は大食感なのでモーニングだけでは足りません。
パパさんの体型が全てを物語っています。
ってことで、
どぉーん!!

スクランブルエッグトースト!!
ちょっとマスタードが効いてましたね。
そして…
ど!どおーん!!

うっひょおぉおうぅー♥
コメダ珈琲の奥義(笑)
シロノワール!!!
“奥義”というだけあって、いつも間違いない美味しさです。
これで、元気も勇気も100倍ですψ(`∇´)ψ
まったり1時間以上も滞在して、今日の目的地に向かいます。
これです!(^O^)

鳥羽といえば鳥羽水族館ですが、その入館料に腰が引けていたら発見したのがこれ。
船での遊覧とイルカにも会えるなんてお得!!しかも島への往復とイルカ島入園で大人1700円、子供900円という激安!!
しかもしかもHPを見たらコンビニで前売り券を買えば…
おとな1500円
こども 800円!!!
\(^o^)/
そして姫達の目的はこれ!

私も絶対やるぞぉー!!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ファミリーマートの機械で前売り券をGETして乗り場に向かいます。
乗り場は

鳥羽駅の近くなので、キャンプ場からも10分くらいです!だってなんせ
信号ほとんどないし(笑)
隣の有料駐車場に停めて…
到着(^○^)

海猿さんの船を発見!!
やっぱりかっこいいですねー!(^人^)

建物に入るとこじんまりですがお土産が売っていて、出発まで時間潰しもできます(^^)イキナリたくさん買い込みそうなhamaroを必死でパパさんが抑えます(笑)
と…
?!
どこからか視線を感じ…
!!!

な!!!
謎の海女さんオブジェ!!!
しかも!!!

ツンデレ顔でクールに
空気イス&イエロー胸ポチ!!
な、なんてアダルトな海女さんでしょう!鳥羽で初めて会った海女さんは、かなり刺激的な女性でした(笑)
そんなこんなで出発時間です。

伊勢の海を満喫した伊勢湾めぐりとイルカ島ツアー
【1日目イルカ島〜編】へ つづく!!!
この記事へのコメント
こっ・・・・こん・・・にちは。。。(((((((( ;゚ω゚))))))))ガクガクブルブル
自分に呪いはかけないでくだされw
厚木インター、わが町にようこそ、それに圏央厚木は家からすぐです。。。
どーでもいい情報ですね。汗(呪いかけないでくださいwww)
それにしても海女さんのオブジェ…どー考えてもウケを狙ってきてる気がしてやむないが、まさかのイエロー胸ポチって…もう想像が追いつきませんw
イルカ島ツアーで平常心に戻りたいと思います。爆
レポ楽しみにしてます♪
自分に呪いはかけないでくだされw
厚木インター、わが町にようこそ、それに圏央厚木は家からすぐです。。。
どーでもいい情報ですね。汗(呪いかけないでくださいwww)
それにしても海女さんのオブジェ…どー考えてもウケを狙ってきてる気がしてやむないが、まさかのイエロー胸ポチって…もう想像が追いつきませんw
イルカ島ツアーで平常心に戻りたいと思います。爆
レポ楽しみにしてます♪
Posted by ぱぱボーダー
at 2013年10月21日 15:53

ぱぱボーダー さま(= ̄ ρ ̄=)
ふふふふふ…
いつもお世話になっております…
お家の場所まで判明してしまったとなれば
hamaroの念じ
どぉーん!!
でございますわよ(笑)
冗談です。
でも、厚木の圏央道を通っている時にパパさんと
『ぱぱボーダーさんって、多分この辺に住んでる
みたいだよ』とウワサしていたのは本当です(笑)
海女さんオブジェはセンスがありすぎて、姫達には
怖がられていました(笑)
旅先では不思議な出会いがいっぱいです\(//∇//)\
ふふふふふ…
いつもお世話になっております…
お家の場所まで判明してしまったとなれば
hamaroの念じ
どぉーん!!
でございますわよ(笑)
冗談です。
でも、厚木の圏央道を通っている時にパパさんと
『ぱぱボーダーさんって、多分この辺に住んでる
みたいだよ』とウワサしていたのは本当です(笑)
海女さんオブジェはセンスがありすぎて、姫達には
怖がられていました(笑)
旅先では不思議な出会いがいっぱいです\(//∇//)\
Posted by hamaro at 2013年10月27日 00:25