2014年05月15日
成田ゆめ牧場ファミリーキャンプ場【前編】
H26.4/5〜6
成田ゆめ牧場ファミリーキャンプ場

溜まった夏休みの宿題を泣きながら8/31にやっている小学生の気分のhamaroです…。すでに記憶がかなり怪しくなっている今、写真を見ながら思い出している日々。
記憶が新しいうちにGWのキャンプ記事を先に書くか、順番通りに書くか悩みに悩んでおりますが、とりあえず日付け順で参ります…ぐふっ。
4/4夜。
明日からのキャンプは朝駆けするぜ!!と深夜より準備をゴソゴソ始めたものの、気づいたら何と夜が明けてきてる!!
Σ(゚д゚lll)
今となっては何でそんなに時間がかかったのかは謎だが、とにかくこれは大変とにかく寝とけ!と2時間くらい仮眠するはずが…
げぇ!!!
寝過ごした!!!

6時出発、チェックイン開始の9時までに到着するゴールデンプラン玉砕。
一泊二日なのに、あ〜あ〜
と思うも、諦めが肝心(笑)せっかく楽しいキャンプに行くのにイライラするなんてナンセンスなので、
まぁ、今日中には着くでしょ〜(笑)
と、ゆる〜く支度開始。

家から見える桜も満開です!
ゆる〜く支度したので、朝のおにぎりが作れませんでした。
作れなかったんですよ、決して寝過ごして作る気なくしたわけじゃないですよ!
(¬∀¬;)
ということで近所のコンビニへ寄ると

ここでも文句なしの満開!!
幸先いいとテンションあげあげで出発ー!\(^o^)/

パパとおにぎりがシンクロしてて、
やだぁ〜思考回路まで似てくるのかしら?
とお互い苦笑いして高速へ。
メールや電話かけるタイミング一緒だったり、おかず取るタイミング一緒だったり…よそのご夫婦もこんな事あるんでしょうか?(笑)
首都高も割と順調!

途中
『運転手さん!あのトラック追って下さい!!』
って、

忍たま乱太郎トラックを追跡したり(笑)
桜を眺めたり

料金所出たところの

この大弾幕に
突破するほど、うっかりって、絶対計画的うっかりだろ!!(笑)
ってツッコミ入れたり、
助手席は気楽なもんです(笑)
hamaro家は千葉は初進出!!
いつもと違う道のりにテンションもあがります。そして、
やっぱり成田空港って遠いよね
と再確認できたわけであります。
そんなこんなで

到着ー\(^o^)/
桜が満開!!考えてみればこれが今年初のお花見であります(≧∇≦)
受付を済ませ

今回はフリーサイトの予約なので張る場所を物色した結果
管理棟前の広々Gサイトに決めました。
今回からは姫達に設営を本格的に協力してもらうことにします。

なかなか、難しいペグ打ち
私は、他のできるところをやっちゃえ〜とインナーを一人で取り付けて
私も設営に慣れたもんだなぁ〜
と御満悦でいたら
『ママさん、さっきから見てたんだけどインナーの下にブルーシート敷いてないよ
( ̄+ー ̄)』
なにをぉ!?
(−△−#)
なぜ早く言わない!?
なぜそれを今言う!!?
もぉおおぉぉー!!!
(怒)
と、車の中からブルーシートを探すと
一番下(-_-)

なぜ、先に使うものを一番下にしまうー!??(♯`∧´)
ぷちイライラを抱えながら
意地でもそのままブルーシート挿入!!

まぁ、そんなこんなで設営完了〜

ただ、
羽なし

骨なし

ハッチとカエルちゃん負傷中
(T_T)
まるで、意地でも半泣きでブルーシートをあっちからこっちからひっぱって大変だった私の心を表しているようです。
そんなこんなをしていると、ペグ打ちが終了した姫達が暇をしてるので、またしても細々した作業はパパさんに任せ
新兵器投入

生協でGETした(笑)
大縄です(*▽*)

しかし、郵便やさんの〜くらいで引っ掛かる。というか、
大縄回すの何気に全身運動!!!
( ;´ □`)
虚弱体質のhamaroは10分ももたずにスタミナ切れ_| ̄|○
その間に

サイト完成〜\(^o^)/
前回より、ちょっとはオサレサイトになったかな!?と自分を励ますhamaro(笑)
そしたらなんと我が家の気球クルクルに惹かれ可愛いお客様が(^.^)
ryoさん家の姫ちゃまです。
ぅもぉう、仕草一つ一つが可愛らしくて見ていて胸きゅん(≧∇≦)
ずっと見ていて、それから我が家の娘達を見ると、デカっ!って思いましたけど(笑)
我が家の姫たちも、この可愛さに夢中!
何かとお世話をやいていて、逆にご迷惑でなかったか(^◇^;)
ryoさん御家族はなんと!この日がキャンプデビューだそうで、こんな我が家の混ぜこぜサイトに何度も
『オシャレですねー!』
!!!∑(゚Д゚)
『オシャレですねー!』
『オシャレですねー!』
『オシャレですねー!』
すみません。
あまりに信じられなかったので、ついリフレインしてしまいました。
なんと!!オシャレと!!!
いつか、夢の
『あの〜もしかしてhamaroさんですか?』
を体験する前に初対面の方から
『オシャレですねー!』
体験!!!(T▽T)
なんという幸せっ!
しばらく、楽しくお話しさせていただき、お互いそれぞれ牧場へ行くことになりryoさん御家族と一旦お別れ(^^)
でも、牧場でも結構会うことになるのです(笑)
完全に我が家とシンクロしてましたww
FサイトとGサイトの間の道を進み

(この写真は管理棟に向けてなので右側がGサイトです)
のんびり牧場の駐車場の方へと進みます

駐車場を抜けると

ゆめ牧場入り口です(^_^)
入るとイキナリ気になる看板が。

お!なんだか神様を発見!!

しかし、時間がないのでご挨拶は明日にして…
なんて考えてたのは私だけで
お出迎えのヤギさんに夢中!!!

悔しいので
ヤギのね、黒目はね、
横長なんだよ!!!
なんて、まじまじ見ると何と無くブッキーな黒目の話をしてみました。
さて、先へ急ぐのよ、入り口ゲート行くわよと気合い満点で進むも
数メートル先で足止め

やっぱり出先でのソフトクリームは外せないと

ご購入( ̄▽ ̄)

家族も喜んでいるようです
そのソフトクリーム

めっちゃ美味しかったです!!
多分、今まで食べた中でベスト3に入ります。みなさんも是非入場前にどうぞ!!
場内にも売ってますがね(笑)
そしてイキナリryoさん御家族に遭遇!!
しかも
ソフトクリーム食べてる!!!
(笑)
我が家同様、我慢できなかったようです
(笑)
ゲート手前には

牧場地図と
イベントなどのお知らせが

では、多いに満喫できたゆめ牧場にいってきます!!

とりあえず何のネタもないまま
つづく!!
成田ゆめ牧場ファミリーキャンプ場

溜まった夏休みの宿題を泣きながら8/31にやっている小学生の気分のhamaroです…。すでに記憶がかなり怪しくなっている今、写真を見ながら思い出している日々。
記憶が新しいうちにGWのキャンプ記事を先に書くか、順番通りに書くか悩みに悩んでおりますが、とりあえず日付け順で参ります…ぐふっ。
4/4夜。
明日からのキャンプは朝駆けするぜ!!と深夜より準備をゴソゴソ始めたものの、気づいたら何と夜が明けてきてる!!
Σ(゚д゚lll)
今となっては何でそんなに時間がかかったのかは謎だが、とにかくこれは大変とにかく寝とけ!と2時間くらい仮眠するはずが…
げぇ!!!
寝過ごした!!!

6時出発、チェックイン開始の9時までに到着するゴールデンプラン玉砕。
一泊二日なのに、あ〜あ〜
と思うも、諦めが肝心(笑)せっかく楽しいキャンプに行くのにイライラするなんてナンセンスなので、
まぁ、今日中には着くでしょ〜(笑)
と、ゆる〜く支度開始。

家から見える桜も満開です!
ゆる〜く支度したので、朝のおにぎりが作れませんでした。
作れなかったんですよ、決して寝過ごして作る気なくしたわけじゃないですよ!
(¬∀¬;)
ということで近所のコンビニへ寄ると

ここでも文句なしの満開!!
幸先いいとテンションあげあげで出発ー!\(^o^)/

パパとおにぎりがシンクロしてて、
やだぁ〜思考回路まで似てくるのかしら?
とお互い苦笑いして高速へ。
メールや電話かけるタイミング一緒だったり、おかず取るタイミング一緒だったり…よそのご夫婦もこんな事あるんでしょうか?(笑)
首都高も割と順調!

途中
『運転手さん!あのトラック追って下さい!!』
って、

忍たま乱太郎トラックを追跡したり(笑)
桜を眺めたり

料金所出たところの

この大弾幕に
突破するほど、うっかりって、絶対計画的うっかりだろ!!(笑)
ってツッコミ入れたり、
助手席は気楽なもんです(笑)
hamaro家は千葉は初進出!!
いつもと違う道のりにテンションもあがります。そして、
やっぱり成田空港って遠いよね
と再確認できたわけであります。
そんなこんなで

到着ー\(^o^)/
桜が満開!!考えてみればこれが今年初のお花見であります(≧∇≦)
受付を済ませ

今回はフリーサイトの予約なので張る場所を物色した結果
管理棟前の広々Gサイトに決めました。
今回からは姫達に設営を本格的に協力してもらうことにします。

なかなか、難しいペグ打ち
私は、他のできるところをやっちゃえ〜とインナーを一人で取り付けて
私も設営に慣れたもんだなぁ〜
と御満悦でいたら
『ママさん、さっきから見てたんだけどインナーの下にブルーシート敷いてないよ
( ̄+ー ̄)』
なにをぉ!?
(−△−#)
なぜ早く言わない!?
なぜそれを今言う!!?
もぉおおぉぉー!!!
(怒)
と、車の中からブルーシートを探すと
一番下(-_-)

なぜ、先に使うものを一番下にしまうー!??(♯`∧´)
ぷちイライラを抱えながら
意地でもそのままブルーシート挿入!!

まぁ、そんなこんなで設営完了〜

ただ、
羽なし

骨なし

ハッチとカエルちゃん負傷中
(T_T)
まるで、意地でも半泣きでブルーシートをあっちからこっちからひっぱって大変だった私の心を表しているようです。
そんなこんなをしていると、ペグ打ちが終了した姫達が暇をしてるので、またしても細々した作業はパパさんに任せ
新兵器投入

生協でGETした(笑)
大縄です(*▽*)

しかし、郵便やさんの〜くらいで引っ掛かる。というか、
大縄回すの何気に全身運動!!!
( ;´ □`)
虚弱体質のhamaroは10分ももたずにスタミナ切れ_| ̄|○
その間に

サイト完成〜\(^o^)/
前回より、ちょっとはオサレサイトになったかな!?と自分を励ますhamaro(笑)
そしたらなんと我が家の気球クルクルに惹かれ可愛いお客様が(^.^)
ryoさん家の姫ちゃまです。
ぅもぉう、仕草一つ一つが可愛らしくて見ていて胸きゅん(≧∇≦)
ずっと見ていて、それから我が家の娘達を見ると、デカっ!って思いましたけど(笑)
我が家の姫たちも、この可愛さに夢中!
何かとお世話をやいていて、逆にご迷惑でなかったか(^◇^;)
ryoさん御家族はなんと!この日がキャンプデビューだそうで、こんな我が家の混ぜこぜサイトに何度も
『オシャレですねー!』
!!!∑(゚Д゚)
『オシャレですねー!』
『オシャレですねー!』
『オシャレですねー!』
すみません。
あまりに信じられなかったので、ついリフレインしてしまいました。
なんと!!オシャレと!!!
いつか、夢の
『あの〜もしかしてhamaroさんですか?』
を体験する前に初対面の方から
『オシャレですねー!』
体験!!!(T▽T)
なんという幸せっ!
しばらく、楽しくお話しさせていただき、お互いそれぞれ牧場へ行くことになりryoさん御家族と一旦お別れ(^^)
でも、牧場でも結構会うことになるのです(笑)
完全に我が家とシンクロしてましたww
FサイトとGサイトの間の道を進み

(この写真は管理棟に向けてなので右側がGサイトです)
のんびり牧場の駐車場の方へと進みます

駐車場を抜けると

ゆめ牧場入り口です(^_^)
入るとイキナリ気になる看板が。

お!なんだか神様を発見!!

しかし、時間がないのでご挨拶は明日にして…
なんて考えてたのは私だけで
お出迎えのヤギさんに夢中!!!

悔しいので
ヤギのね、黒目はね、
横長なんだよ!!!
なんて、まじまじ見ると何と無くブッキーな黒目の話をしてみました。
さて、先へ急ぐのよ、入り口ゲート行くわよと気合い満点で進むも
数メートル先で足止め

やっぱり出先でのソフトクリームは外せないと

ご購入( ̄▽ ̄)

家族も喜んでいるようです
そのソフトクリーム

めっちゃ美味しかったです!!
多分、今まで食べた中でベスト3に入ります。みなさんも是非入場前にどうぞ!!
場内にも売ってますがね(笑)
そしてイキナリryoさん御家族に遭遇!!
しかも
ソフトクリーム食べてる!!!
(笑)
我が家同様、我慢できなかったようです
(笑)
ゲート手前には

牧場地図と
イベントなどのお知らせが

では、多いに満喫できたゆめ牧場にいってきます!!

とりあえず何のネタもないまま
つづく!!